ゴムボくらぶです
東京都江戸川区のOさんからホンダ2馬力のメンテナンス依頼をいただきました。
ありがとうございます。
*当ゴムボくらぶでは依頼者様との信頼関係を第一に考えており、業務の透明性や入庫時の状態・作業内容の報告を目的として一部を一般公開しております(技術の漏洩防止として公開していない内容も多数ございます)

型式:BAAC(BF2DH)
製造年月: 2020年08月
ホンダ2馬力・たまにはここも悪くなります【東京都江戸川区・Oさん】

ではやっていきましょう。

エアーインレットに割れがありました。
バラした形跡がありましたので締め過ぎて割れてしまったのでしょうね。
プラ部品なので締め過ぎは注意です。
この割れだけで交換するのも勿体ないので現物補修しておきます。

オイル漏れ無しでOKです。

ゴムボのおまかせメニューをやっていきます。

スイベル部分のグリスが流れ出て汚れてます。
ホンダアルアルですが、性格的にこういうの気になるんですよね。

綺麗に清掃してグリスを入れ替えます。

気持ち良い
見違えるようになりました。

マフラーチェック
結構塩が溜まってましたよ~

OKデス!


燃料フィルターの汚れ

キャップ部分の錆はトラブルの元なので、きちんとメンテナンスしておきます。

おっと~、ギヤオイルが白濁しておりました。

ウォーターシール交換交換

こちらも交換交換

交換完了♪

こちらもOK♪

そして最後に、イグナイターがダメでした。
イグナイター故障は多くはないですがたまにあります。

無事快調になりました。
ご利用ありがとうございました。
ホンダ2馬力・中古購入したもののオイルドレンが緩みません【大分県大分市・Mさん】