ゴムボくらぶです
福岡県北九州市のMさんからトーハツ2馬力のメンテナンス依頼を頂きました。
ありがとうございます。
エンジンオイル・ギヤオイルの交換
その他、点検してみて不具合があればメンテナンスをといった感じです。

型式:3BV(MFS2C)
製造年月 令和4年3月
トーハツ2馬力・今のうちにやっときましょ【福岡県北九州市・Mさん】

若きミニボーターのMさん
毎週のようにボート釣りに行っているらしいので、ギヤオイルも良く汚れています!
白濁も無くいい感じです。

シャーピンチェックをするためにペラを外そうとするも外れない。
これは、シャーピンが曲がっていると推測できますね。
で、予想通り曲がっておりました。
危ない危ない。。。
海上で折れると無駄に時間をロスします。
交換

アノードも真っ白で固着が始まってます。
磨いてケアしておきましょう。

令和4年製
今のうちならまだ外れるだろう~
ということで一旦インペラボルトを外して塩噛み防止処理をしておくことにしました。

既にこんなに塩が。。。
個人でインペラ交換をする方も多いと思いますが、グリスアップすらしていない個体だとリスキーです。

燃料系の清掃
キャブレターの内部は結構汚れています。
赤っぽいのは塩分ですね。

こんな所にも。

燃料フィルターは大変なことになってました。

エンジンオイルを交換して完了
次回の釣行も安心して楽しんじゃって下さ~い♪
ご利用ありがとうございました。