ゴムボくらぶです
秋田県由利本荘市のHさんからホンダ2馬力のメンテナンスのご依頼をいただきました。
ありがとうございます。
*当ゴムボくらぶでは依頼者様との信頼関係を第一に考えており、業務の透明性や入庫時の状態・作業内容の報告を目的として一部を一般公開しております(技術の漏洩防止として公開していない内容も多数ございます)
型式:BZBF(BF2D4)
製造年月: 平成17年4月
固着・腐食が重度なホンダ2馬力を復活させます!【秋田県由利本荘市・Hさん】
遠い秋田から送っていただきました。
バッチリ良好な状態にしてお返しします!
定番のエンジン固定ボルトの腐食です。
2本は緩みそうですが残り2本はボロボロにに腐食しています。
こちらマフラーのボルト
エンジンを下ろす際に外さないといけませんが、腐食してて頭がありません。
どうやって外すか!?
エンジン下りました。
こういった場合は、あれやこれやと引き出しを開けて対応します。
エンジンとクラッチケースの合わせ面もガッツリ塩が溜まっており、カチカチに固着してました。
そして、マフラーが腐食で折れてます。
年数が経てば仕方ないですね。
分解前にロープを引いて感じたのですが圧縮が低いです。
圧縮漏れしてますので全バラコースとなりました。
排気バルブから圧縮漏れを確認。
ピストンリング問題ありませんでした。
バルブの擦り合わせ完了。
いい感じになりました♪
スイベル部分のメンテナンスもしておきます。
キャブレター結構汚れてます。
燃料タンク内部の汚れ。
ギヤオイルに白濁はありませんでしたが、ウォーターシールの状態が良くないのでロアケースのオーバホールもしておきます。
オーバーホール完了。
道のりは長かった。
新品マフラー装着
ボルトも良くなったでしょ♪
いい感じ♪
では、ご利用ありがとうございました。
塩浸けになったホンダ2馬力を復活させます!【福岡県北九州市・Hさん】

