ゴムボくらぶです
熊本県熊本市のUさんからホンダ2馬力のメンテナンス依頼を頂きました。
ありがとうございます。

型式:BZBF(BF2DK2)
製造年月 2014年7月
ホンダ2馬力・固着は大敵デス!【熊本県熊本市・Uさん】

さて内部はどんな状態でしょうか。

おぉ、結構錆びてます。
黒いインナーカウルを固定するスタットボルトが1本上下逆さまに付いてます(画僧:右側のスタットボルト)

イグナイターの固定ボルト錆大!
う~む、コイツはすんなり緩んでくれるだろうか?

マフラーの固定ボルト
2本とも固着しておりびくともしません。
これはなかなか苦労するかもです。

エンジン下りました
が。。。

折れて欲しくなかったイグナイターの固定ボルト
1本逝きました。

そして、マフラーの固定ボルト
こちらは1本は何とか外れましたが1本は逝きました。
本来ならシリンダーブロックを交換するのがベストなのですが、うちに出していただく前の経緯のご事情もありまして。。。
何とか現物修正をすることにしました。
お客様に寄り添う姿勢のぐゴムボくらぶ!
素晴らしいでしょ♪
なんてね。

折れたボルトも修正してバッチリ良くなりました。

エクステンションケースの上部ってグリスで汚れている場合が多く、このように分解した時じゃないとなかなか綺麗に掃除し辛いので綺麗にしてから組み上げます。

クラッチケースにオイルの流入なども無く良好です。


燃料系のメンテナンス

燃料フィルター、だいぶ汚れが溜まってました。


メインジェット
キャブレターの中も結構汚れてますね。

復活しましたョ


OK!
綺麗になって気持ちいいですね!
ご利用ありがとうございました。