アクセスカウンター
  • 2322535総アクセス数:
  • 1168今日のアクセス数:
  • 858昨日のアクセス数:
  • 6現在オンライン中の人数:
LINEで気軽にお問い合わせができます!
友だち追加
船外機メンテナンスのご依頼について
カテゴリー
ホンダ2馬力

ホンダ2馬力メンテナンス【山口県宇部市・第六海遊丸!?さん】

ホンダ2馬力メンテナンス

こんにちは、D2(@gomubo_club)です

 

2馬力ファミリーフィッシングでお馴染みの人気ユーチューバー第五海遊丸さんからのご依頼で、第六海遊丸!?さんの2馬力船外機をメンテナンス致しました。

このブログに起こしの皆様は第五海遊丸さんのYouTubeチャンネルは登録済みだとは思いますが、もしまだの方は今すぐチャンネル登録を!

第五海遊丸さんのチャンネルはコチラ

 

ホンダ2馬力・メンテナンス依頼内容

 

おまかせで必要なことは全てやってくださいとのことなので一通りチェックしていきます。

ホンダ2馬力はヘッドカバーのステンレス化をやっておいた方が良いのでその作業も合わせて行います。

YES (有)安原エンジンサービスさんへ、部品発注の問い合わせをしてみると、この型はステンレスボルトへの変更は必要無いとのご回答を頂きましたので、ヘッドカバーのみステンレス化することにします。

 

型式:BAAC

製造年月:2017年04月

ホンダ2馬力メンテナンス

新型の丸いカウルのタイプです。

ホンダ2馬力・メンテナンス開始

 

内部のカバーを開けてみました。

年製が新しいということもあり、錆も少なく状態は良いですね。

内部のカバーを外すにはプラグを取り外さないといけないのですが、カバーを取り外したら再度プラグを仮付けしておいたほうが良いです。

これは、知らないうちにプラグ穴から小さなネジ等、異物が入ってしまった場合に気づかずにそのままエンジンを掛けてしまうとエンジンが終わってしまいますから異物混入防止のためです。

 

ホンダ2馬力・燃料フィルター点検&清掃

 

燃料フィルターは少しだけゴミの付着がありましたが、まぁ綺麗ですね。

燃料フィルターは燃料タンクとホースの連結部分に入っています。

 

ホンダ2馬力・ステンレスヘッドカバーに交換

 

ステンレスヘッドカバーに交換するためにエンジンを下ろしました。

エンジン下部はダクトからの飛沫で塩の結晶が溜まります。

ちなみに、これはまだ軽いほう。

*ホンダ2馬力を長く使おうと思えば、使う頻度にもよりますが、1~2年に1回程度エンジンを下ろして清掃したほうが良いです。

 

ヘッドカバーを開けたところですが、ロッカーアームやバルブが凄く小さくて何だかかわいいですね。

プッシュロッドがついているOHV構造。

 

塩の結晶を掃除して、ステンレスヘッドカバーに交換して綺麗になりました。

ヘッドカバーを交換する際には液体ガスケットが必要です。

 

ホンダ2馬力・遠心クラッチ

 

遠心クラッチ良好。

 

クラッチケースの中にはベアリングが入っているのですがスムーズに動き問題ありませんでした。

 

ホンダ2馬力・キャブレター点検&清掃

 

チャンバー、ぱっと見大丈夫かなぁ~と思いましたがドレンがアウト。

黄色丸の内側が錆びで膨らんでいます。

長期使用しているとチャンバー内に水分が溜まりエンジン不調を招くため、定期的にドレンから水分を抜いてやりましょう。

年に2回ぐらいやっとけば良いかな。。。

 

ドレンを緩めると錆の膨らみで、Oリングが切れました。

 

メインジェットやメインノズルを清掃します。

 

アッパー側も開けて清掃します。

 

チャンバー交換して立派になりました。

これでドレンも機能して安心です。

 

キャブレターの清掃には泡タイプがおすすめ!

 

ホンダ2馬力・エンジンオイル交換

 

エンジン下ろしているタイミングで一番エンジンオイルが抜け易い角度にして抜きました。

結構汚れています。

 

ホンダ2馬力・シャーピン&オイルシール点検

 

以前にビニールを巻き込みエンジンが停止したとの情報を聞いていました。

その時はビニールを取り外し再始動できたとのことでしたが、ペラを外してみるとその時に巻き込んだビニールの残骸が残っていました。

オイルシールに損傷が無かったので良かったです。

 

ホンダ2馬力・シャーピン点検&交換

 

左が古いシャーピンで右が新品です。

平たんな所で転がしてみると分かるのですが曲がっています。

勿論、交換。

 

ホンダ2馬力・ギアオイル交換

 

ギアオイルも結構汚れていますね。

水分の混入はありませんので問題無しです。

使用するギアオイルはGL-5規格です。

 

ホンダ2馬力・ハンドル軸ブッシュの交換

 

船外機を左右に舵をきると、ハンドル軸部分に過度な遊びを感じましたのでブッシュを交換します。

 

左が古いブッシュで右が新しいブッシュです。

穴の大きさが違うの分かりますでしょうか?

ハンドル軸の遊びが多いと快適に操船できませんからね。

 

ホンダ2馬力・ボルト類のグリスアップ

 

海で使う船外機は様々な箇所のネジ山が塩噛みします。

特に海水に浸かっているところは。。。

塩噛みし易いボルトはなるべく新しいうちに、一回ボルトを外してネジ山のグリスアップをしておくことおすすめします。

ホンダ2馬力で言えばこの黄色○のボルトが塩噛みし易いです。

通常一般的なメンテナンスの時にはこのボルトを外す事はないため、緩まないでもあまり困ることは無いかもしれませんが、もし簡単に緩みそうなら緩めてネジ山にグリスアップをしておいた方が良いです。

塩噛みしているようなら無理して緩める必要はありませんので、簡単に緩んだらしておいたほうが良いという感じでOKです。

ちなみにお預かりしているこの船外機は緩んだのでグリスアップしておきました。

 

ホンダ2馬力・ボルトグリスアップのやり方

 

ボルトのグリスアップにはマリングリスが一番適していますが、無ければシャーシーグリスで代用してもOKです。

塗り方ですが塗り過ぎは厳禁!!

画像のように左のボルトほど塗るのはNGで右のボルトのように溝が埋まる程度が適量です。

なぜグリスの塗り過ぎがダメなのかと言うと、締め込んでいく段階でグリスが行き場を失い、相手側にクラックが入ってしまう恐れがあるからなのです。

水冷式エンジンの場合はインペラケースを固定している4本のボルトが塩噛みし易いです。

 

ホンダ2馬力・スターターロープの点検&交換

 

見ての通り、左が古いスターターロープで右が新しいスターターロープです。

ちょっと劣化が見られますね。

スターターロープ交換しました。

スターターロープは切れたら命取りですので定期的に交換した方が安全です。

 

ホンダ2馬力・プラグ点検&交換

 

プラグも消耗品と割り切って交換しました。

 

ホンダ2馬力・アノード点検

 

アノードは減ってもなく綺麗な状態で問題ありませんでしたので点検のみしました。

ヘッドカバーにあれだけ塩の結晶がついていたらもっと錆びそうなものですけど、ホンダのアノードは効きが強いと感じます。

 

ホンダ2馬力・アイドリング調整&スロー調整

 

全てを組み上げて、アイドリング調整とスロー調整をします。

 

【冷間始動】チョークを引いて、START位置に合わせて1〜2回で始動。

【温間始動】アイドリング位置で1回始動

【吹け上がり】良好

【遠心クラッチ】良好

 

ホンダ2馬力今回のメンテナンスで交換した部品

 

ご利用ありがとうございました。

 

Amazonで注文できるホンダ2馬力(BF2)の消耗パーツ一覧表

 

ホンダ2馬力メンテナンス動画・第五海遊丸さん製作

 

第五海遊丸さんが今回のメンテナンスを動画で解説されています。

凄く良くできた動画なので、こちらも是非視聴を宜しくお願いします!

 

サイトマップ

船外機メンテナンスカテゴリーページ

メンテナンスのご依頼は公式LINEからもOK!

友だち追加

【あなたにおすすめの記事】