ゴムボくらぶです
先日、ホンダ9.9馬力のメンテナンス依頼をいただいた福岡県北九州市のYさんからトレーラーのハブベアリング交換のご依頼をいただきました。
ありがとうございます。
●交換部品はYさんの方でご持参いただきました。
 
メーカー:SOREX
SOREX/ソレックストレーラーのハブベアリング交換【福岡県北九州市・Yさん】
 
トレーラーのハブベアリングを交換をするのは初めてですが、前職の車整備では31年間と長年やってきたスキルがあるので特に問題はないでしょう。
作業に入る前にタイヤを空回ししてみるとゴーっと異音がしています。
 
内部のグリスは乳化しておりハブ内側を見ると左右共にグリスが漏れ出ています。
 
乳化により粘度が下がったグリス
 
オイルシールがダメになってます。
 
乳化したグリスの清掃やシャフトのコンディションを整えます。
オイルシールが当たる部分は特に重要です。
 
錆びたベアリング
 
傷付いたアウターレース
 
オケィ!
 
ご利用ありがとうございました。


 
						
						
						
																	 
						
						
						
																	 
						
						
						
																	 
						
						
						
																	 
						
						
						
																	 
						
						
						
																	
 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	