ゴムボくらぶです
岡山県岡山市のHさんからホンダ2馬力のメンテナンス依頼を頂きました。
ありがとうございます。
ペラが固着しているとのことなのでその部分の修理と全体的なメンテナンス行います。
Hさんのホンダ2馬力は2年ぐらい前に私がメンテナンスをさせていただいており、今回で2回目のご入庫となります。

型式:BZBF(BF2D6)
製造年月 23年2月
ホンダ2馬力のペラが固着したー!【岡山県岡山市・Hさん】

ペラがびくとも動きません。
これは一体。。。

前回のメンテナンス時に綺麗に仕上げましたが、今でも綺麗な状態が保たれています。

ガツンと固着しとります。
水没させた訳ではないので中に海水が入った形跡はありません。

何故固着したのか??
固着のメカニズムを考察します。
状態を見ると上からではなく下から塩害を受けて固着したようです。

アウタークラッチASSYでの交換ですね。

オイルシール交換


マフラーの状態は非常に綺麗です!
しっかりと塩抜きをされているんだと思います。

シャーピン曲がりアリ
交換しておきます。
ギヤオイル交換(白濁無し)

燃料系の清掃をしておきます。

内部は結構汚れてました。
このまま使ってたら不調になる日も近かったかも。。。

組み上げて試運転
絶好調でゴザイマス!
今回、買い替えも検討されたそうですがバッチリ直りましたので、
また来シーズンから楽しまれてください^^
ご利用ありがとうございました。
沖でエンジンが掛からなくなったホンダ2馬力をメンテナンスします!【山口県下関市・Mさん】