アクセスカウンター
  • 2506684総アクセス数:
  • 421今日のアクセス数:
  • 1466昨日のアクセス数:
  • 10現在オンライン中の人数:
LINEで気軽にお問い合わせができます!
友だち追加
船外機メンテナンスのご依頼について
カテゴリー
ホンダ2馬力

ホンダ2馬力・おまかせコースでバッチリ仕上げます!【山口県岩国市・Iさん】

ゴムボくらぶです

 

山口県岩国市のIさんからホンダ2馬力のメンテナンスのご依頼をいただきました。

ありがとうございます。

 

今回、ホンダ2馬力をマーキュリー2馬力と2台ご入庫いただいています。

まずはホンダ2馬力からいってみましょう。

 

*当ゴムボくらぶでは依頼者様との信頼関係を第一に考えており、業務の透明性や入庫時の状態・作業内容の報告を目的として一部を一般公開しております(技術の漏洩防止として公開していない内容も多数ございます)

 

おまかせ・ステンレス化

 

 

型式:BZBF(BF2DK2)

製造年月:2014年9月

 

ホンダ2馬力・おまかせコースでバッチリ仕上げます!【山口県岩国市・Iさん】

一部ステンレス化されていますが、私見では足りない部分があるので追加でステンレス化を行います。

 

各部のチェックチェック。

 

ベアリングのガタ無く良好デス。

 

プレートのボルトも良く固着します。

パワーアッププレートが付いていますが、私はパワーアッププレートは勧めません。

メリットよりデメリットの方が多いんですよね。

錆びて状態が良くないため交換するので、この機会に標準のプレートに戻しましょう。

 

タペット調整やその他諸々の作業中。

 

いい感じ♪

 

綺麗に清掃しましょう。

 

こういった錆は落とせる限り落とします。

 

錆が落ちて綺麗になりました。

 

マフラーは塩の蓄積が無く綺麗な状態でした。

 

スイベルの動きが悪かったので分解清掃です。

古いグリスが固い土のようになっていました。

 

ギヤオイル白濁無しでOKです。

 

バッチリいい感じ♪

 

ロープは切れる前に交換しておきましょう。

 

Iさんがしていた方法で良いと思ったので紹介させていただきます。

アンダーケース、キャブレター下の部分の穴を養生テープで塞いでいます。

海での使用時にこの穴を塞ぐことでキャブレターへの飛沫をかなり防ぐことが出来ますのでチャンバーが錆びにくくなります。ドレンからガソリンを抜く際にも簡単に剥がすことができ、費用面に関しても養生テープは安いのでリーズナブルです。

なるべく錆びさせずに長持ちさせたいですよね。

お勧めな錆対策です。

 

やっぱり標準のプレートの方が良いなぁ。

 

ご利用ありがとうございました。

 

ホンダ2馬力・ギャ~、これで海上に出るのはヤバいです【鹿児島県鹿児島市・Yさん】

メンテナンスのご依頼は公式LINEからもOK!

友だち追加

【あなたにおすすめの記事】