アクセスカウンター
  • 2660220総アクセス数:
  • 753今日のアクセス数:
  • 1195昨日のアクセス数:
  • 5現在オンライン中の人数:
LINEで気軽にお問い合わせができます!
友だち追加
船外機メンテナンスのご依頼について
カテゴリー
ホンダ2馬力

エンストして掛かり辛くなるホンダ2馬力を直します【福岡県うきは市・Oさん】

ゴムボくらぶです。

 

福岡県うきは市のOさんからホンダ2馬力のメンテナンスのご依頼をいただきました。

ありがとうございます。

 

*当ゴムボくらぶでは依頼者様との信頼関係を第一に考えており、業務の透明性や入庫時の状態・作業内容の報告を目的として一部を一般公開しております(技術の漏洩防止として公開していない内容も多数ございます)

 

おまかせ・オーバーホール・ステンレス化

 

 

 

型式:BZBF(BF2DK2)

製造年月: 2014年7月

 

エンストして掛かり辛くなるホンダ2馬力を直します【福岡県うきは市・Oさん】

エンストしてエンジンが掛かり辛くなる症状があるとのこと。

大事な愛機が長く使えるように脆弱な部分の対策なども行います。

 

エンジン固定ボルト。

この当時のボルトは鉄ボルトなので海で使えばこのように錆びて腐食していきます。

これはまだ良い方ですが、このまま使い続ければ頭がボロボロに腐食して容易に外せなくなります。

船外機を長く使っていくポイントは腐食や固着が無く何時でもバラせる状態を維持しておくことです。

今のうちに現行のステンレスボルトへと変更しましょう。

 

使用頻度は多くないようで状態良い方です。

オイル漏れの有無などチェック。

 

クラッチベアリング良好です。

 

マフラーの塩はそこそこありました。

上のカーブしている部分が錆びて腐食することが多いです。

 

カーブ部分も錆び落としておきました。

 

現行のステンレスヘッドカバーに変更。

 

スイベルのプラノブが固着してましたので解除しておきました。

首の動きもスムースに。

 

ギヤオイル白濁無し。

 

ウォーターシール良好です。

 

シャーピン折れてました。

片側だけかろうじて溝に引っ掛かってペラが回っている状態でした。

このペラは頻繁にシャーピンが折れるので純正ペラの方が良いです。

 

キャブをクリーンにしてからセッティングを合わせましょう。

 

ドレンが固着しています。

真鍮製のドレンボルトなので現行のステンレスドレンボルトに交換しましょう。

チャンバーは現物メンテします。

キャブに残ったガソリンは毎回ドレンからキッチリ抜いた方が良いです。

 

いい感じになりました。

 

もうエンストで掛かり辛くなりませんよ~

快適釣行でお楽しみ下さい♪

 

ご利用ありがとうございました。

メンテナンスのご依頼は公式LINEからもOK!

友だち追加

【あなたにおすすめの記事】