ゴムボくらぶです
福岡県福岡市のKさんからホンダ2馬力のメンテナンス依頼をいただきました。
ありがとうございます。
エンジンの掛かりが悪くスピードが出ないとのことです。
*当ゴムボくらぶでは依頼者様との信頼関係を第一に考えており、業務の透明性や入庫時の状態・作業内容の報告を目的として一部を一般公開しております(技術の漏洩防止として公開していない内容も多数ございます)

型式:BZBF(BF2DK2)
製造年月:2015年3月
不調のホンダ2馬力をメンテナンスいたします【福岡県福岡市・Kさん】

購入して7年とのことです。
この機会にバッチリ仕上げてこの先も長く使えるようにしましょう。

定番のエンジン固定ボルトは腐食でこの状態です。

4本中3本が腐食してます。
現行DHのステンレスボルトで組み上げます。
純正の半ネジフランジボルト一択です。

エンジン下りました。
各部のチェック・メンテナンスを行います。

オッケーです。
当店は最低限のメンテナンスをするスタイルではないので、そこそこ費用は掛かりますが、結果的に長持ちせず買い替えることを考えるとコスパは良いと思います。
新品船外機も値上がりしてますから。

マフラーは溶接が外れてボロボロ状態。。。
これは現物修理することにします。
節約できるとこはやります。

オッケーです。

ベアリングOKです。

シャフトにはラインが巻いてました。

白濁無し
かなりギヤオイルを交換していないようですね。

ドライブシャフト結構錆びてます。

ヨシッ

キャブレターのOH

結構汚れてます。

キャブレターは分解できることが重要で不調であっても、分解さえできれば何とかなります。

オッケー

スイベルも動きが固いので分解清掃をしておきます。


絶好調でございます。
ご利用ありがとうございました。
中古購入のホンダ2馬力をバッチリ仕上げます【福岡県小郡市・Mさん】