アクセスカウンター
  • 2447849総アクセス数:
  • 594今日のアクセス数:
  • 952昨日のアクセス数:
  • 6現在オンライン中の人数:
LINEで気軽にお問い合わせができます!
友だち追加
船外機メンテナンスのご依頼について
カテゴリー
ホンダ2馬力

調子が良くないホンダ2馬力を絶好調に致します【岡山県倉敷市・Hさん】

ゴムボくらぶです

 

岡山県倉敷市のHさんからホンダ2馬力のメンテナンスのご依頼をいただきました。

ありがとうございます。

 

*当ゴムボくらぶでは依頼者様との信頼関係を第一に考えており、業務の透明性や入庫時の状態・作業内容の報告を目的として一部を一般公開しております(技術の漏洩防止として公開していない内容も多数ございます)

 

おまかせ・オーバーホール・ステンレス化

 

 

型式:BAAC(BF2DH)

製造年月: 2021年08月

 

調子が良くないホンダ2馬力を絶好調に致します【岡山県倉敷市・Hさん】

アクセルを開けると吹け上がりが良くないそうです。

ホンダ2馬力アルアルですがリコイルスターターの取り付け部分が固着しておりナットを外しても取れません。

こういった場合はやみくもにマイナスドライバーなどでガチャガチャとやってしまうと、プラ部分が傷だらけになってしまい残念な結果になります。

ホンダ2馬力は過去250機以上整備しております。スキルから見ぃ出したベストな方法で取り外しますョ。

 

さて、やっていきましょう。

 

鉄ボルトは腐食しますね。

錆び易いボルトはステンレス化します。

 

整備中です。

オイル漏れの有無などもCHECK。

 

クラッチケース内部良好です。

 

プラグは全然交換していないと言っておられたので交換しておきます。

 

マフラーが塩で膨れて抜けなくなる前に清掃しておきます。

 

綺麗になりました。

 

ギヤオイル白濁無しでOK!

 

 

シャーピン曲がり有りで交換です。

 

綺麗になりました。

 

燃料系も徹底的にやっときます。

 

燃料フォルターは結構汚れが溜まってました。

 

燃料タンクの足ゴムが切れてこのような状態なので交換します。

DHはこの足ゴムがほんと良くボロボロになります。

 

その他諸々と整備してあと一歩まできました♪

 

スタータ―ロープは命綱

交換しときましょう。

 

リコイルスターターが簡単に固着しないようバッチリやっときました。

 

では、ご利用ありがとうございました。

 

ホンダ2馬力をフルオーバーホールしてリフレッシュ【神奈川県三浦市・Sさん】

メンテナンスのご依頼は公式LINEからもOK!

友だち追加

【あなたにおすすめの記事】