アクセスカウンター
  • 2665324総アクセス数:
  • 1312今日のアクセス数:
  • 1241昨日のアクセス数:
  • 4現在オンライン中の人数:
LINEで気軽にお問い合わせができます!
友だち追加
船外機メンテナンスのご依頼について
カテゴリー
トーハツ/マーキュリー2馬力/3.5馬力(4st)

トーハツ2馬力・ロープが引っ張れなくなりました【福岡県中間市・Kさん】

ゴムボくらぶです。

 

福岡県中間市のKさんからトーハツ2馬力のメンテナンスのご依頼をいただきました。

ありがとうございます。

 

*当ゴムボくらぶでは依頼者様との信頼関係を第一に考えており、業務の透明性や入庫時の状態・作業内容の報告を目的として一部を一般公開しております(技術の漏洩防止として公開していない内容も多数ございます)

 

おまかせ・オーバーホール

 

 

 

型式:3BV(MFS2C)

製造年月: 令和2年4月

 

トーハツ2馬力・ロープが引っ張れなくなりました【福岡県中間市・Kさん】

ロープが引っ張れなくなてしまったとのことでご入庫頂きました。

こういった症状の時に無理矢理引っ張って使うと二次損傷が増えて修理費用が嵩みますのでロープが引っ張れないと感じたら直ぐに修理に出しましょう。

無理矢理引っ張って掛かった~と思って使ているとそれは負のスパイラルに進んでいます。

 

シフトレバーの動きを確認してみるとかなり固くなっていますので、これも一緒にオーバーホールしましょう。

 

 

すんなり抜けるかな?

 

 

Oリングがボロボロになっています。

 

当店では極力今後固着しないように加工・対策をして組付けています。

 

サーモスタットはどうかな?

 

動作OKです。

 

燃料系の清掃です。

 

内部に残っていたガソリンは腐敗していました。

ガス欠まで掛けててもキャブレターの中にはまだガソリンが残ってますので、毎回ドレンから完全に抜いた方が良いです。こういった腐敗したガソリンがキャブレターを詰まらせます。

 

燃料フィルターは結構汚れてました。

 

PEラインの巻き込み有り。

 

幸いにもPEラインがオイルシールの中には入って無くギヤオイルの白濁はありませんでした。

 

インペラ交換しておきましょう。

 

恐らく1度も交換してないであろうインペラ。

だいぶ経年劣化していました。

 

インペラボルトはガチガチに固着してました。

 

これでまた暫くは安心デス。

 

快適♪快適♪

 

ご利用ありがとうございました。

 

不調のマーキュリー2馬力を直します【大分県大分市・Mさん】

メンテナンスのご依頼は公式LINEからもOK!

友だち追加

【あなたにおすすめの記事】