ゴムボくらぶです。
山口県山口市のKさんからホンダ2馬力のメンテナンスのご依頼をいただきました。
ありがとうございます。
*当ゴムボくらぶでは依頼者様との信頼関係を第一に考えており、業務の透明性や入庫時の状態・作業内容の報告を目的として一部を一般公開しております(技術の漏洩防止として公開していない内容も多数ございます)
型式:BAAC(BF2DH)
製造年月: 2023年06月
ホンダ2馬力・そろそろリセットしておきましょう【山口県山口市・Kさん】
以前にリコイルスターターの交換をさせていただいたKさんのホンダ2馬力。
今回はオーバーホールのご依頼でご入庫いただきました。
こういった機会に錆び易いボルトのステンレス化やボルトのグリスアップ、当店独自の諸々の対策などを行います。
当店は「長く使えるように」「より安定した調子で使えるように」
といったことをコンセプトにお客様の愛機を仕上げています。
エンジン下りました。
オイル漏れは無いですね。
錆清掃しましょう。
各部のチェックチェック。
アンダーケースにダクトが多いのでどうしてもこのように塩が付着します。
エンジンもクラッチケースも塩清掃して組み上げます。
マフラーを抜くとボロっと塩が剥がれてきました。
まだ塩がカチカチになっていなかったので剥がれましたが時間が経過すると
カチカチになってしまいマフラーが膨れて抜けなくなります。
海水で濡れて乾いてを繰り返しているので塩分が結晶化するのは仕方ないです。
定期的に除去するしかありません。
まだ戻ります。
綺麗になりました。
いい感じ♪
クラッチケースも綺麗になりました。
ウォーターシールの状態良好です。
ギヤオイル白濁無しでOK。
キャブレターもしっかり清掃しておきます。
くすんでたパーツも綺麗になりました。
再セッティング致します。
固着レスで使っていって下さいませ。
ご利用ありがとうございました。

