ゴムボくらぶです
福岡県福岡市のMさんからマーキュリーシープロ10馬力のメンテナンス依頼を頂きました。
ありがとうございます。
冷却水が漏れているとのことでご依頼いただきました。
その他の主要な箇所もメンテナンスします。
*当ゴムボくらぶでは依頼者様との信頼関係を第一に考えており、業務の透明性や入庫時の状態・作業内容の報告を目的として整備内容の一部を一般公開しております。

型式:10MA
製造年月 1998年
シープロ10馬力の冷却水漏れ修理【福岡県福岡市・Mさん】

冷却水が漏れているとのことですので、まずはエンジンを始動して確認します。

あ~これだ。
ヘッドカバーから漏れています。
検水の量も少ないようです。


ヘッドカバーを外して見ると、ガスケットがダメになっております。
経年劣化なのかなぁ?

左:新品のガスケット
右:変形しているガスケット

サーモスタットの点検をしてみるとアウトです。
開きません。
交換です。

数年前にインペラを交換したとのことでした。
今回、交換しておきましょう。

ボロボロでした。

交換完了

ギヤオイルが白濁してないか心配でしたが大丈夫でした!
ギヤオイル交換しておきましょう。

燃料系の清掃です。

燃料フィルターは結構汚れ溜まってました。
このタイプの燃料フィルターはかなり汚れが蓄積しないとエンジンの調子には影響しないので良い構造ですね。

キャブも綺麗に清掃します。

水漏れも止まって良好な状態になりました。

検水の量も正常になりました。

ヘッドの温度もOKデス!
ご利用ありがとうございました。
エンジンが掛からないマーキュリー10馬力・さて原因は?【福岡県北九州市・Mさん】