ゴムボくらぶです
岡山県玉野市のFさんからホンダ2馬力のメンテナンス依頼を頂きました。
ありがとうございます。
2019年購入で目立った不具合は無いものの、購入当初からエンジンの掛かりがあまりよくないとのこと。
ギヤオイルを交換した際に少し白濁があるような感じだった
とお伝えいただいてますので、このあたりもしっかりと見ていきましょう。
型式:BAAC(BF2DH)
製造年月 2019年02月
ホンダ2馬力・空冷でも塩抜きを推奨します!【岡山県熊野市・Fさん】
2019年製とまだ新しいので状態はそんなに悪くなさそうです。
錆はそこそこといった感じですね。
バラしていきます。
各部をくまなくチェックし、レギュラーメニューをこなしていきます。
マフラーにはたくさんの塩が固着しておりました。
塩が大量に溜まるとマフラー腐食は勿論のこと、ドライブシャフトまで影響が及ぼし最悪ドライブシャフト固着なんてことになります。
「ホンダ2馬力は空冷式なので塩抜きをしなくて良い」
という認識の人が多いと思いますが、直接海水に浸かってそのまま放置を繰り返し影響が無い訳がありません。
愛機を良好な状態で長持ちさせようと思ったら海水に浸かった部分を塩抜きすることが重要です。
自宅に持ち帰ってからで良いので、水冷式と同じように首から下を水を張ったバケツに浸けるのが効果が高いです。可能であれば翌日まで。。。
勿論、エンジンは掛けなくて良いですよ。
これを釣行毎にしている機体はマフラーやドライブシャフトに塩など無くも綺麗な状態です。
ホンダ2馬力ユーザーの皆様、お見知りおきを!
ドライブシャフトと共に綺麗に塩清掃をしました。
さて、ギヤオイルを抜いてみると見事に白濁しております。
ホンダ2馬力はギヤオイル白濁が多いですね。
オイルシールが露出している構造故か。。。
オイルシール交換後です。
こちら、プロペラシャフト側
このオイルシールは熟練者じゃないと綺麗に入れるのが難しいですョ。
失敗すると最後の0.5mmぐらいが収まりません。
正確に交換するとこのようにきちんと収まります。
ギヤケース内部の清掃
燃料系の清掃です。
ドレンがなめていて現行型に採用されているステンレスドレンへの交換希望とのことでしたので交換しました。
チャンバーごと交換になります。
燃料タンク足ゴムのひび割れが酷かったので交換。
チルトのストッパーについている保護ゴムが切れてましたので補修しておきました。
組み上げにはステンレス化を行い、スターターロープの交換や各可動部のグリスアップなどするべき作業を行いました。
パイロット調整。アイドリング調整
始動性良好です。
ご利用ありがとうございました。
ホンダ2馬力・水没したので復活させましょう!【岐阜県岐阜市・Yさん】