ゴムボくらぶです
福岡県福岡市Fさんからマーキュリー2馬力のスロットル化とお任せメンテナンスのご依頼を頂きました。
ありがとうございます!
では、見ていきましょう

製造年月:24年2月
型式:3AR(2M)
マーキュリー2馬力のスロットル化

デフォルトではイマイチ使い辛いマキュリーのレバー式アクセルをスロットル化していきます。

マーキュリーの純正のグリップを外すと中身の形状は円形ではなく十字になっていますのでまずこの十字部分を円形にしないといけません。

使用するスロットルはこちらです

アクセルワイヤーをカウル内に引き入れるのにはこの穴を利用して通しています。
極力ハンドル軸に近い部分から通すことでハンドルを下げる時にも支障をきたしません。

遊び調整はグリップ前にあるこの部分で行います。
この部分は元々のゴムカバーを取り付けてもスチール部分が露出してしまいます。
なので、最初にアクセルワイヤーに熱収縮チューブを通しておき最終的に遊び調整をした後に熱収縮チューブで完全に保護します。

キャブトップ加工

熱収縮チューブで保護した状態

ワイヤーを誘導するクランプを取り付けてみました。
純正のようなクォリティで完璧!


ハンドルを大下げたところ
その他の作業

キャブレター清掃

ガスケット交換しました。

インペラ交換
水路には塩も無く綺麗な状態でした。
インペラボルトには塩噛み防止処理をして組付け。

シフトレバーのグリスアップ
動きが少し固かったので軸を削って処置しました。
●ギヤオイル交換
試運転

【冷間始動】チョークを引いて2回で始動
【温間始動】アイドリング位置で1回で始動
【吹け上がり】良好
【検水】良好
交換した部品

ご利用ありがとうございました。
マーキュリー2馬力のスロットル化【熊本県熊本市・やっちゃんとさん】