アクセスカウンター
  • 2322673総アクセス数:
  • 130今日のアクセス数:
  • 1176昨日のアクセス数:
  • 4現在オンライン中の人数:
LINEで気軽にお問い合わせができます!
友だち追加
船外機メンテナンスのご依頼について
カテゴリー
2馬力ボート釣り

2馬力ボート・ゴムボートからのボートエギングのやり方

こんにちは、D2(@gomubo_club)です

 

さまざまな2馬力ボートユーザーの方とお話をすると、ボートエギングのやり方がよく分からないといった声を耳にします。

ボートエギングはショアからのエギングと比べると、擦れていないポイントを攻めることができるため、圧倒的に好条件で正しい釣り方をすれば誰でも釣果は上がります。

 

この記事ではボートエギングで狙うポイントやキャストの方向等、実際に私が行っているボートエギングのやり方を詳しく解説します。

ここで言うボートエギングは浅場でのボートエギングなので、ティップランとは全く違う釣りという認識で宜しくお願いします。

 

【ボートエギング】ポイントの選び方

 

水深10m前後までのラインを狙っていきます

春の産卵シーズンに親イカを狙う場合も、秋に新子を狙う場合も基本的にポイント選定は同じです。

なぜなら、この釣りでは産卵の為にに浅場にやってくる親イカを狙うからです。

そして、浅場で産卵された新子達はある程度成長するまでは、周辺のストラクチャーに身を潜めていますから。

言い方を変えれば、親イカは新子が成長出来る環境に産卵していると言えます。

10m以上の水深でもアオリは居ますがあまり深いとエギが沈むのに時間が掛かりボートエギングが成立し辛く、ボートが流され過ぎてしまうという理由から10m前後までとしました。

 

浅場での釣りなので座礁には十分気をつける必要があります。

定期的に魚探を見て水深をチェックしましょう。

 

ボートエギングでは基本的にアンカーを入れて極力ボートの流れを止めます。
ボートの流れが速いとボートエギングが成立しませんので、風がある日は必ずアンカーを入れて下さい。

ボートエギングのアンカーは2馬力ボートで使うおすすめのアンカーは?バケツアンカーが便利!の一読を。

2馬力ボートで使うおすすめのアンカーは?バケツアンカーが便利!【ゴムボくらぶ】2馬力ボートで使うアンカーはバケツアンカーが回収も楽でおすすめです!バケツアンカーの制作方法を書きました。...

 

アオリをはじめとするイカ類はさまざまなフィッシュイーターから恰好の餌食とされますので、藻場やストラクチャー等の隠れ場所が必要です

そんなイカの心境を考えて、隠れ場所となるような地形が複雑なエリアを狙います。

 

【イメージ画像】

魚探の画面で見てこんな感じのところですね。

こういった地形が複雑なエリアで、尚且つベイト環境が良い場所です。

岩礁地帯にはだいたいホンダワラもありますし、エサも豊富だとアオリにとって良い環境ですよね。

 

浅場で地形が複雑なエリアは突然波が高くなる場合がありますので、周辺の状況には十分気を配りましょう。

 

こうゆう場所はいつも何かしらのベイトが居るという場合が多いと思います。

アジゴが居たりコッパグロが居たりカマスが居たりとで、いつも魚探がピーピー鳴ってるような浅場ってありますよね?

そうゆう場所で地形が複雑なエリアです。

 

【イメージ画像】

これはちょっと水深がある所ですがこんな感じでベイトが環境が豊富な所です。

止まっている時の映像なので底が平坦に映っていますが実際は複雑な地形の場所です。

 

ベイト環境が豊富で地形が複雑なポイントがアオリ狙いのポイントになります。

こういった場所はアオリがつきやすいポイントな反面、ボトムにエギを到達させると高確率で根掛かりしますのでカウント取りは必須になります。

 

ボートエギングに適したロッド

 

基本的にショアエギングで使う8フィート前後のエギングロッドでOKですが、船内が狭いのでなるべくショートロッドの方が取り回しが良くて使いやすいです。

私はヤマガブランクスのバリアスEG77Mを使っています。

バリアスは今や廃盤となり、Mebiusシリーズが発売されていますね。

ヤマガブランクス Mebius(メビウス) 79M エギングロッド

チタンガイドのカリスタ

(5)ヤマガブランクス カリスタTZ ナノ (Calista 710M/TZ NANO) /エギングロッド/釣り竿/餌木/アオリイカ/YAMAGA Blanks/

 

ヤマガブランクズのエギングロッドはレギュラーテーパーで非常に扱いやすくおすすめです。

ロッドの硬さや調子でエギの動きが変わりますからね。

 

【ボートエギング】使うエギのおすすめは?

 

ボートエギングで使うエギは3.5号でなるべく潜行角度のきついエギが良いです。

ただし、フォールが早いディープタイプはおすすめしません。

ディープを使うと釣れ難いうえに直ぐに根掛かりしますから。

潜行角度がきつく、フォールは1m/3.5秒程度のエギが良いです。

私はボートエギングではデュエルのEZ-Q キャスト 3.5号 17gしか使いません。

このエギが一番理想に適っているからです。

浅場でのボートエギングにはパタパタ1択でOKかと思います。

 

【ボートエギング】キャストする方向

 

ボートエギングはキャストする方向が重要で、ボートが流されている方向にキャストします。

エギの沈み待ちの間にどんどんラインがたるむ方向ですね。

キャスト時にラインメンディングは勿論します。

 

なぜ流されている方向なのかと言うと、ボートエギングではラインが張る事がNGだからです。

ラインが張るとエギが浮いてしまうので、全く釣れないエギングになってしまいます。

どんどんボートがエギに近づいていく為、1キャストで1~2回しかしゃくれません。

これを繰り返します。

 

無駄なラインスラックを巻き取りつつカウントをとります。

ライングスラックが多すぎると、アタリがあった場合に分かり辛いので調整をするということです。

イメージとしてはボートの目の前でラインが緩く弧をかいて、それ以降エギの着水面までは一直線な感じです。

 

アタリの出かたは沈んでいる最中にラインが止まったり、ラインが引っ張られたりします。

もちろん、何もアタリが無く釣れていたという事もあります。

平均カウントをとることで途中で止まったラインの違和感に気づくのです。

しゃくった後はしっかりフォールさせてラインの動きを注視する事が最も重要です。

このへんは陸っぱりからのエギングと同じ要領ですね。

 

オススメのシャクリ方はこちら

【ボートエギング】釣れるシャクリ方はスラッグジャークで解説しています。

【ボートエギング】釣れるシャクリ方はスラッグジャーク【ゴムボくらぶ】アオリが釣れないという方は必見!!エギングはどのしゃくり方が一番釣れる?実践から学んだ釣れるしゃくり方を説明します。...

 

【ボートエギング】釣果を伸ばすコツ

 

最初は調子良く釣れていたアオリも数釣っていくうちに擦れてきて、だんだん釣れなくなっていきます。

ですので、数を伸ばそうと思えばランガンが必須です。

良く釣れている時はチャンスを逃さないように何度も流し直して釣りますが、釣れなくなったらキッパリ移動する。

場所を休ませる意味でも含め、周辺を移動してテンポ良くランガンした方が釣果も稼げます。

2019/10/26のボートエギング動画ですが、後半ではボートエギングのやり方を解説しています。

良かったらご参考に。

 

【ボートエギング】秋アオリ狙いにはバケツがオススメ

 

秋アオリ狙いにはバケツを持っていくのがオススメです!

よく釣れている時は釣れたアオリをサッとバケツに入れて、直ぐにまたキャストした方がいいです。

エギに興味を示している個体が複数寄ってきている事が多いので、とりこぼさないように釣っていきます。

ボートは直ぐ流されるので、釣れている時に一回一回〆てクーラーに入れていたら熱いアオリタイムをロスしてしまいますので、何杯か釣ってから〆てまとめてクーラーに入れるのがベストです。

また、イカは墨を履いて周辺を汚しますからバケツがあると、海水も掬いやすいですよ。

 

あと、エギングはやっぱり朝一にやった方が釣果が出ます。地域性もあるかもしれませんが前回やった時は10時ぐらいになるとパッタリと釣れなくなりました。

場所選び・投げる方向、コツを掴んで実践すればアオリは釣れます。

では、検討を祈ります!

 

【秋アオリ・2馬力ボート釣り】2018/09/23・ボートエギング【ゴムボくらぶ】2018/9/22ボートエギングの記事です。秋アオリを狙って2馬力ゴムボートで行ってきました!数もそこそこ釣れましたよ♪...
【2馬力ゴムボート釣り】2018/10/13・秋アオリボートエギング【ゴムボくらぶ】2馬力ボートにてボートエギングしてきました。ボートエギングのやり方。アオリイカは簡単に釣れますよ!...

釣行日記カテゴリー

メンテナンスのご依頼は公式LINEからもOK!

友だち追加

【あなたにおすすめの記事】