アクセスカウンター
  • 2642673総アクセス数:
  • 86今日のアクセス数:
  • 1341昨日のアクセス数:
  • 2現在オンライン中の人数:
LINEで気軽にお問い合わせができます!
友だち追加
船外機メンテナンスのご依頼について
カテゴリー
ゴムボート修理

アキレスCSMボートのエアー漏れ修理【熊本県上益城郡・Sさん】

ゴムボくらぶです

 

熊本県上益城郡のSさんからゴムボート修理のご依頼をいただきました。

ありがとうございます。

 

*当ゴムボくらぶでは依頼者様との信頼関係を第一に考えており、業務の透明性や入庫時の状態・作業内容の報告を目的として一部を一般公開しております(技術の漏洩防止として公開していない内容も多数ございます)

 

エアー漏れ

 

アキレス:CSM

 

アキレスCSMボートのエアー漏れ修理【熊本県上益城郡・Sさん】

右舷側は粘着テープを貼っていた形跡があり広範囲に渡ってベタベタがついています。

この状態だと作業がし難い為、先にベタベタを落としましょう。

こういった粘着テープを貼ると後からべたべたが残ってしまいますので、安易に貼らない方が良いです。

収納カバーにもベタベタが伝染していますのでそちらも綺麗にしておきます。

 

ベタベタ落としが終わり綺麗になりました。

右舷後方からエアー漏れしています。

Sさんご自身で修理されたのか修理歴がありますが、漏れが止まらなかったようです。

 

まずはこの補修布を剥がします。

 

モール淵からのエアー漏れですね。

この位置は仕掛けを回収した際にフックがモールで引っ掛かって穴が開くというケースが多く、なかなかやり難い箇所になります。

 

CSMは新品時に付属されている補修キット以外では同色の補修布の入手が難しい為、色違いは仕方ないです。

修理完了。

 

アンカーローラーガイドが少し浮いてますのでこれも修理しておきましょう。

 

OKです。

 

まだ使えるかどうかを気にされてましたが、トランサムや生地同士の張り合わせ部分がしっかりしているのでまだ十分使えます。

 

ご利用ありがとうございました。

メンテナンスのご依頼は公式LINEからもOK!

友だち追加

【あなたにおすすめの記事】